就職や結婚、出産を機に
タトゥーを除去する方も増えています
「就職先や結婚が決まったので早めに除去したい…」
「1回の施術で取りたい…」
「できるだけ傷跡を残さず、綺麗に消してほしい…」
就職先や結婚が決まったり、子供が生まれてタトゥー除去を決意する方が多く見られます。タトゥーはおしゃれな印象である反面、周囲への印象が良くないという理由から、プールや温泉といった公共の場への入場を断られることがほとんどです。
こんなお悩みをお持ちでしたら、まずはご相談ください。タトゥーや刺青は医療技術で除去できます。タトゥーの状態とご要望に合った方法をご提案させていただきます。
「就職先や結婚が決まったので早めに除去したい…」
「1回の施術で取りたい…」
「できるだけ傷跡を残さず、綺麗に消してほしい…」
就職先や結婚が決まったり、子供が生まれてタトゥー除去を決意する方が多く見られます。タトゥーはおしゃれな印象である反面、周囲への印象が良くないという理由から、プールや温泉といった公共の場への入場を断られることがほとんどです。
こんなお悩みをお持ちでしたら、まずはご相談ください。タトゥーや刺青は医療技術で除去できます。タトゥーの状態とご要望に合った方法をご提案させていただきます。
当院の症例写真

施術料金:25,000円(税別)~
※タトゥーの形状で料金が異なります
リスク・副作用:痛み、腫れ、むくみ、内出血

施術料金:5,000円(税別)~
※タトゥーの形状で料金が異なります
リスク・副作用:かさぶた、水ぶくれ、痛み、ヒリヒリ感、熱感、かゆみ、内出血、色素沈着

施術料金:50,000円(税別)~
※タトゥーの形状で料金が異なります
リスク・副作用:痛み、腫れ、出血・浸出液

施術料金:5,000円(税別)~
※タトゥーの形状で料金が異なります
リスク・副作用:かさぶた、水ぶくれ、痛み、ヒリヒリ感、熱感、かゆみ、内出血、色素沈着

施術料金:25,000円(税別)~
※タトゥーの形状で料金が異なります
リスク・副作用:痛み、腫れ、むくみ、内出血

施術料金:25,000円(税別)~
※タトゥーの形状で料金が異なります
リスク・副作用:痛み、腫れ、むくみ、内出血

施術料金:25,000円(税別)~
※タトゥーの形状で料金が異なります
リスク・副作用:痛み、腫れ、むくみ、内出血
タトゥー除去方法の種類
タトゥー除去には
4つの方法があります
大きさや色などタトゥーの種類によって施術方法、治療回数が異なります。
また、治療回数もそれぞれのタトゥーの種類によって変わってきます。
切除法
- カラフルなタトゥーの方
- 小さいタトゥーの方
- なるべく早めに除去したい方
切除法とは、レーザーには反応しないカラフルなタトゥーを消したい場合におすすめです。タトゥーがある部分の皮膚を切除し、縫い合わせることでキレイにする方法。1回で取りきれない広範囲のタトゥーは、2〜3回に分けて皮膚の切除を行うことで、かなりの範囲までキレイに除去が可能に。
手術の間隔は、個人差にもよりますが、皮膚が伸びてからになるため4ヶ月〜半年で2回目を行うのが一般的です。
皮膚移植・植皮
- カラフルなタトゥーの方
- 広範囲のタトゥーの方
- 1回の施術で除去したい方
広範囲に入っているタトゥー(手のひら4枚〜5枚くらいの面積のもの)も、皮膚移植なら1回の手術でタトゥーを除去することができます。太ももの上の方やお尻、背中など目立ちづらい場所から皮膚を採取して、タトゥーを消したいところへ皮膚を移植します。
1週間程度で皮がはり、手術から2週間程度で安定。皮を採取した場所も早ければ1週間程度で治癒し、2週間ほどで皮が再生。
レーザー除去
- 傷跡を残したくない方
- カラフルなタトゥーの方
レーザーを照射することで、色素を破壊。破壊されて粒が細くなった色素は、徐々に排泄されていきます。レーザーを照射してすぐに色素がなくなるのではなく、術後1ヵ月程度かけて1回目の照射の効果が出てきます。皮膚の回復を待ってから次の照射を行うため、約2ヶ月ほど間を開けてからの施術になります。
「ピコレーザー」の導入により、単色だけでなく、カラフルなタトゥーにも対応することができるようになりました。
剥削法(アブレーション)
- カラフルなタトゥーの方
- 広範囲のタトゥーの方
カラフルなタトゥーや刺青、広範囲に及ぶものに適した治療法です。これは、タトゥーが入っている皮膚を薄く削る方法で、皮膚移植ではインクが入っている深さまで全ての皮膚を取り除きますが、削皮では、皮膚の再生が可能なそれよりも少し浅い層までの皮膚を削っていきます。
多少、色素が残る場合もありますが、原型の模様はなくなります。よりキレイな仕上がりを目指す方には、レーザー治療と組み合わせて行うこともできます。
施術の流れ

カウンセリング予約
■インターネット予約
お使いのスマートフォンやパソコン、タブレットからご予約いただけます。
■電話で直接予約
当院のフリーダイヤルへのお電話でご予約が可能です。
年中無休で受け付けております。
(電話受付 9:00~22:00)
カウンセリング
カウンセラーが患者さまのお悩みやご希望を丁寧にお伺いしながら、カルテ問診票に必要事項を記入いただきます。現在服用しているお薬、アレルギー等、体の状態などをお伺いいたします。
医師による診察
タトゥーの色や大きさを診察し、一番合う方法を提案します。術後の経過についてもしっかりと説明を受けられます。また、診察後すぐに施術を受けていただく事も可能です。
施術
手術は基本的に局所麻酔で行うため、手術中に痛みを感じることはほとんどありませんが、当院でさらに患者様の不安を取り除き、より痛みに対する恐怖心を抑える静脈麻酔を行っております。静脈麻酔とは、麻酔科医と共同開発した麻酔法です。心拍や呼吸状態のモニターで全身状態を厳重に管理した上で、施行されます。
アフターケア
当院ではアフターケアに重点を置いており、術後の検診やケアを積極的にさせていただいております。
よくある質問
できるだけ早くタトゥーを消したいのですが…
就活や結婚式など決められた日時までに消したいタトゥーがある場合などご相談ください。タトゥーの形状や色等により、複合的に治療法を組み合わせて、タトゥーの状態とご要望に合った方法で消していきます。
レーザー治療の場合、どの位の期間の通院になりますか?
数回の治療になる場合が多いです。刺青の大きさや濃さにもよりますが、数回の治療になる場合が多いです。レーザー治療は徐々に色素を薄くしていくため、時間は他の治療と比べてかかりますが、傷跡はほとんど残りません。
大きなタトゥーを消したいのですが…
皮膚移植・植皮、レーザー治療で除去することが可能です。大きめなタトゥーを消す場合は、皮膚移植・植皮、レーザー治療をご提案させていただきます。切除法では消すのに時間のかかる広範囲にわたるものや、大きめのタトゥーを短期間で消したい場合、太ももなどの傷跡の目立ちにくい部分から皮膚を採取し、移植します。移植した皮膚はおおよそ2週間程度で定着します。また、他の部分を傷付けたくないという場合は、レーザー治療でも消すことが可能です。
治療後の痛みや腫れはありますか?
患部を濡らさなければ、当日からシャワーも可能です。大きなものは、期間や回数を分けての治療となります。まずはカウンセリングにお越しいただき、カウンセラーにご相談ください。

施術料金
施術料金
治療法 | 料金 |
---|---|
皮膚移植・植皮 | 264,000円〜(税込) |
剥削法 | 176,000円〜(税込) |
切除法 | 52,800円〜(税込) |
レーザー治療料金
1回 | 5回コース | 10回コース |
---|---|---|
26,400円〜(税込) | 92,400円〜(税込)
※1回あたり 18,480円(税込) |
132,000円〜(税込)
※1回あたり 13,200円(税込) |
※タトゥーの範囲により異なります
皮膚移植・植皮
264,000円〜(税込)
剥削法
176,000円〜(税込)
切除法
52,800円〜(税込)
レーザー治療
単発
26,400円〜(税込)
5回コース
92,400円〜(税込)
※1回あたり18,480円(税込)
10回コース
132,000円〜(税込)
※1回あたり13,200円(税込)
(※タトゥーの範囲により異なります)
※公的保険適用外治療です。
※上記の金額には、局所麻酔の費用が含まれています。静脈麻酔を使用する場合は別途5~10万円がかかります。
※初診料はかかりません。

お支払い方法は、現金のほか各種クレジットカードでの分割払いも可能です。
またご希望によってはクレジット医療ローンもご用意しておりますのでお気軽にご相談ください。
医院案内・医師紹介

住所
〒171-0022
東京都 豊島区南池袋2丁目26-6
島倉ビル 4階
電話番号
0800-813-9241
0800-813-9265
診療時間
10:00~19:00
※土•日•祝も営業しております
院長
柴田 智一
Tomokazu Shibata

経歴
- 2009年 山梨大学 医学部 卒業
- 2009年 町田市民病院 勤務
- 2011年 東京女子医科大学病院 勤務
- 2012年 国立病院機構災害医療センター 勤務
- 2012年 東京女子医科大学 勤務
- 2014年 鹿児島市立病院 勤務
- 2016年 ガーデンクリニック 入局
- 2016年 横浜ガーデンクリニック 院長就任
- 2019年 ガーデンクリニック池袋院 院長就任

住所
〒160-0022
東京都 新宿区新宿3丁目33-10
新宿モリエールビル 5階
電話番号
0800-813-9241
0800-813-9265
診療時間
10:00~19:00
※土•日•祝も営業しております
院長
吉田 有希
Yuuki Yoshida

経歴
- 2012年 国立大学法人 山梨大学医学部医学科 卒業
- 2012年 埼玉医科大学病院 初期研修医
- 2014年 埼玉医科大学病院 形成外科・美容外科 入局
- 2016年 前橋赤十字病院 形成美容外科 専攻医
- 2017年 埼玉医科大学病院 形成外科・美容外科 助教
- 2020年 ガーデンクリニック 入局
- 2020年 ガーデンクリニック新宿院 院長就任

住所
〒108-0074
東京都 港区高輪4丁目24-58
サマセット品川東京 2階
電話番号
0800-813-9241
0800-813-9265
診療時間
10:00~19:00
※土•日•祝も営業しております
院長
古賀 敬
Kei Koga

経歴
- 1996年 福岡大学医学部卒業
- 2020年 ガーデンクリニック 入局
- 2021年 ガーデンクリニック品川院 院長就任

住所
〒273-0005
千葉県 船橋市本町4丁目40-23
SADOYA SOUTHERN TERRACE 7階
電話番号
0800-813-9241
0800-813-9265
診療時間
10:00~19:00
※土•日•祝も営業しております
院長
澤口 悠
Haruka Sawaguchi

経歴
- 2015年 関西医科大学 医学部卒業
- 2015年 関西医科大学 卒後臨床研修センター入職
- 2017年 関西医科大学 形成外科入局 形成外科 勤務
- 2017年 関西医科大学総合医療センター 形成外科 勤務
- 2018年 大阪府済生会野江病院 形成外科 勤務
- 2019年 埼玉医科大学総合医療センター 形成外科 勤務
- 2020年 ガーデンクリニック入局
- 2021年 ガーデンクリニック船橋院 院長就任

住所
〒220-0004
神奈川県 横浜市西区北幸2丁目10-40
横浜西口TYビル 3階
電話番号
0800-813-9241
0800-813-9265
診療時間
10:00~19:00
※土•日•祝も営業しております
院長
野口 尊弘
Takahiro Noguchi

経歴
- 2012年 帝京大学医学部 卒業
- 2012年 帝京大学医学部附属病院研修 開始
- 2014年 帝京大学医学部附属病院研修 終了
- 2014年 帝京大学医学部大学院医学研究科 入学
- 2017年 順天堂大学医学部付属静岡病院泌尿器科助手
- 2018年 帝京大学医学部大学院医学研究科 卒業
- 2021年 ガーデンクリニック 入局
- 2021年 ガーデンクリニック横浜院 院長就任

住所
〒460-0008
愛知県 名古屋市中区栄3丁目27-18
ブラザー栄ビル 6階
電話番号
0800-813-9241
0800-813-9265
診療時間
10:00~19:00
※土•日•祝も営業しております
院長
大庭 英信
HIDENOBU OBA

経歴
- 1994年 東京慈恵会医科大学 卒業
- 1995年 某美容外科 入局
- 1997年 帝京大学溝の口病院 麻酔科勤務
- 1997年 東京慈恵会医科大学解剖学教室にて臨床解剖研究
- 1998年 某大手美容外科クリニック 院長就
- 2013年 ガーデンクリニック 開院

住所
〒530-0001
大阪府 大阪市北区梅田1丁目11-4
大阪駅前第4ビル 6階
電話番号
0800-813-9241
0800-813-9265
診療時間
10:00~19:00
※土•日•祝も営業しております
院長
飯ケ谷 重来
Shigeki Iigaya

経歴
- 2008年 日本医科大学医学部 卒業
- 2010年 日本医科大学付属病院泌尿器科 勤務
- 2012年 山形県北村山公立病院泌尿器科 勤務
- 2013年 日本医科大学千葉北総病院泌尿器科 勤務
- 2014年 那須赤十字病院泌尿器科 勤務
- 2015年 日本医科大学付属病院泌尿器科 勤務
- 2018年 横浜旭中央総合病院泌尿器科 勤務
- 2019年 ガーデンクリニック 入局
- 2020年 ガーデンクリニック大阪院 院長就任

住所
〒810-0041
福岡市中央区大名1丁目15-35
大名247ビル 5階
電話番号
0800-813-9241
0800-813-9265
診療時間
10:00~19:00
※土•日•祝も営業しております
院長
清水 志乃
Shino Shimizu

経歴
- 2000年 久留米大学医学部 卒業
- 2001年 久留米大学泌尿器科 勤務
- 2001年 大牟田市立総合病院泌尿器科 勤務
- 2003年 久留米大学泌尿器科 勤務
- 2004年 共愛会戸畑共立病院泌尿器科 勤務
- 2006年 久留米大学泌尿器科 勤務
- 2007年 済生会大牟田病院泌尿器科医長就任
- 2014年 共愛会戸畑共立病院泌尿器科医長就任
- 2017年 福岡ガーデンクリニック 院長就任
- 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
- 日本泌尿器科学会泌尿器科指導医